【腰へのアプローチ】手技の手元を公開します! 2022年3月28日 WRITER ぴじょんあくしす 整体院 この記事を書いている人 - WRITER - ぴじょんあくしす 整体院 院長は施術歴30年以上、20万人以上の施術経験があります。 そんな院長が身体を最初にチェックするのは「腰」です。 「じゃあまずうつ伏せになってください」と、 腰の周りを触ってたしかめています。 腰を触る動作にはどんな意味があるのでしょうか? 今回からしばらく、自分の施術を受ける間にはなかなか見られない 「院長の手技」を部位ごとに『一つ一つ解説』していくシリーズをお届けいたします。 この記事を書いている人 - WRITER - ぴじょんあくしす 整体院 前の記事 -Prev- 肩甲骨 札幌 整体院 自分でできる3つの体操 次の記事 -Next- 【股関節】への手技 関連記事 - Related Posts - プロ技!【骨盤の調整】「はっ」と息を吐きながら 【足先を巧みに使います】仙腸関節の調整法 酸素カプセルで目指せ!「元気の自己ベスト」 プロ技!【ねじる】上半身と下半身のつなぎ目 最新記事 - New Posts - プロ技!【ねじる】上半身と下半身のつなぎ目 行けない整体の代わりに「〇〇だけ回して」快適な連休を♫ 【足先を巧みに使います】仙腸関節の調整法 プロ技!【骨盤の調整】「はっ」と息を吐きながら